いつも買ってる日用品まとめ

シンプルライフ

今までの様々な人生経験の中で使っては後悔。使っては驚き。そして廃盤に涙する。
そんな歴史を通して変遷してきた日用品類を備忘録として残しておきます。
自分で買うときの価格比較として残しておきたいという気持ちもあったためです。

個人レビューみたいな役割もあるかも。

▼洗剤

・食洗機用洗剤
Pix 食器洗い機専用洗剤 W酵素パワー 無香料 計量スプーン付 650g(約144回分)

ライオンケミカル株式会社の洗剤シリーズ、ピクスの食洗機用洗剤です。単身用や一人暮らし用の小容量の食洗機だとキューブやジェルボールタイプはもったいないし、液体タイプはなくなるのが早い気が…
衣類用洗濯機も結局は粉末洗剤が一番よく汚れが落ちる!というのと同じで粉末タイプにしています。
1個からでも送料無料で買えるのでストックしておくスペースが要らず、軽量スプーンを使い回すことがないのと、144回分で323円・1回2.3円ほどという低コストなのが魅力です。

・お風呂用洗剤
花王 – バスマジックリン SUPER CLEAN 泡立ちスプレー 香りが残らないタイプ 詰替 超特大サイズ1300ml×2個

毎日擦れば洗剤は不要なのですが疲れているときや面倒なときの方が人生には多いもの。こすらず汚れが落ちる性能なので、たまに磨いてあげるとなお良い感じ。浴槽がないシャワールームだけのご家庭や、毎日湯船にお湯を沸かさない場合はかなり長く使える量です。1個から買わせて欲しい。
お湯とスポンジでこするよりも新しい汚れがつきにくい(発生しにくい)感じです。

2,600mlで1,238円・1mlで0.48円と低コストですが置き場所が必要なのが難点。元のスプレーボトルの容量が380mlで毎日浴槽掃除で使っても1ヶ月くらいは持つので、半年以上は使えています。

▼シャンプー類

・シャンプー
持田ヘルスケア – コラージュフルフル ネクストシャンプー うるおいなめらかタイプ(つめかえ用) 280mL

280mlで1,636円の高級シャンプーなのですが、低刺激・フケ予防なので頭皮が敏感肌でこれしか合わない人はずっとこれという製品かと思います。

自分は毎日は使っていないのですが、夏場や頭皮がカサつく冬などの季節だけは使うような感じでトラブルを未然に防いでいます。

▼飲料

・水分補給、お風呂上がり
コカコーラ – アクエリアス ラベルレス500mlPET×24本

ラベルレスは直射日光に弱く味が変わるという声が多いですが、頻繁に飲むものについてはラベルレスの方が捨てる手間が少なくて良いです。ポカリスエットの方が味的に美味しいと感じるのですが、いつも手に入って安定した味をしているので、とりあえず買っておくものになっています。
1,690円で24本、1本あたり70.4円とスーパー並の価格で家まで持ってきてくれるならええやろの気持ちです。

・水分補給、食事のお供
サントリー – グリーンダカラ やさしい麦茶 ラベルレス ペットボトル 680ml×24本

こちらもラベルレス。麦茶をパックから自分で沸かして作った方がコスパが良いのはわかっていますが、時間と手間がどうしても… 釣瓶のあの麦茶の方が香ばしさがあって好きなのですがこちらは味がすっきりしていて邪魔をしないのが良い点です。
麦茶として楽しむ、というよりは水のように飲むお茶のような優しい味わいです。

1,870円で24本、1本あたり78円で680ml入っているので1箱あたりの重さも増量中。

タイトルとURLをコピーしました